玉桜まちづくり協議会

R7玉桜ほっとカフェ

R7 第2回玉桜ほっとカフェ

第2回玉桜~学校に行きづらい子の親と地域の会~の実施

不登校の児童が増えています。
学校に行かなくなるきっかけは、小さなことが多いようです。
保護者同士で悩みを話し合い、気持ちをスッキリさせましょう。
玉桜まちづくり協議会青少年育成部では、今年から年6回、行う計画です。
第2回は、令和7年7月19日(土曜日)午前10時から12時まで、ふれあいセンター2階で実施します。
お茶とお菓子を食べながら、保護者の間で気軽にお話できます。
ただし、運営側も含めて参加者には、3つのお願いを守っていただきます。
 ①個人情報は、守秘義務として他では話さない。
 ②話したくないことは話さなくていい。聞くだけでもいい。
 ③人の話を否定したり、自分の考えを押し付けない。